ネイティブアプリ
iOS/Androidのアプリ開発について
目指すレベル
- アプリを作るための情報を探すことができる
ネイティブアプリの作る方法について
ネイティブアプリを大きく分けて、iOSとAndroidのスマートフォンのアプリに分かれます。それぞれの開発言語と、開発環境とアプリ配信の仕組みは大きく異なります。
iOSアプリ開発
公式
公式ドキュメント
公式のアプリ開発チュートリアル
参考書籍
アーキテクチャ周り
チュートリアル
- Point Free レベル高めのビデオ教材
Androidアプリ開発
公式
公式ドキュメント
クロスプラットフォームフレームワーク
iOSとAndroidを同時に開発できるクロスプラットフォームと呼ばれる技術があります。 1つの開発言語と開発環境で両方のネイティブアプリを作ることができ、FlutterやReact Native、Unityなどの色々なクロスプラットフォームがあります。 どの技術や言語を使うかは、作るサービスや事業のフェーズ、規模感によって変わってくるので、それぞれの特徴とメリット・デメリットを理解して技術選定をすることをお勧めします。
Flutterで作るアプリ開発
公式
参考書籍
参考サイト
React Native
公式
参考書籍
- React Native+Expoではじめるスマホアプリ開発 JavaScriptによるアプリ構築の実際
- @knsg16: React.jsの経験、Web開発の知識がある人がはじめてネイティブアプリを作る際におすすめ。ネイティブアプリ特有の配信についての記載もある。